甚之助の小屋

『ネットサーフィン見聞記』管理人の雑記帳

フォローする

  • Home
  • カテゴリー
    • 感想・レビュー
    • 学術
    • レポート
    • 雑記
  • ネットサーフィン見聞記
  • インド哲学仏教学学習室
  • サンスクリット文法集
  • 後鳥羽院project
  • お問い合わせ

【読書感想】遠藤耕太郎『万葉集の起源-東アジアに息づく抒情の系譜』

2021/8/29 感想・レビュー

日本人のDNAにまで刻み込まれた"抒情"の源

記事を読む

【読書感想】石川和男『仕事が速い人は、「これ」しかやらない ラクして速く成果を出す「7つの原則」』

2021/8/28 感想・レビュー

無駄なことなんてしている暇はない!

記事を読む

【読書感想】船瀬俊介『「食べない」ひとはなぜ若い? 空腹でオン!「長寿遺伝子」の驚異』

2021/8/26 感想・レビュー

食べる量を減らすこと、「抗齢学」の奇跡を謳う

記事を読む

【読書感想】多田俊哉『そのオリーブオイルは偽物です: 値段が高くても本物はごくわずか』

2021/8/25 感想・レビュー

オリーブオイルにみる食品流通の闇

記事を読む

【読書感想】小倉紀蔵『群島の文明と大陸の文明』

2021/7/31 感想・レビュー

日本文化の精神性を読み直す「もののあはれ」

記事を読む

【読書感想】Testosterone『筋トレは必ず人生を成功に導く 運命すらも捻じ曲げるマッチョ社長の筋肉哲学』

2021/7/28 感想・レビュー

筋肉が人生を救う! 筋肉"バカ"になる効能

記事を読む

【読書感想】ミニマリストTakeru『月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト生活』

2021/7/25 感想・レビュー

モノを減らして豊かに生活するために

記事を読む

【読書感想】藤原麻里菜『考える術――人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71』

2021/7/22 感想・レビュー

これは何ぞや? 視点を変える71の技術

記事を読む

小型ジンバルカメラ『DJI Pocket2』導入してみた!

2021/7/5 感想・レビュー

ジンバルカメラ『DJI Pocket2』レビュー

記事を読む

【読書感想】網野善彦・宮田登『歴史の中で語られてこなかったこと おんな・子供・老人からの「日本史」』

2021/6/26 感想・レビュー

網野史観を読み直す名対談集

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

管理人プロフィール


HN:甚之助(じんのすけ)

『ネットサーフィン見聞記』の管理人です。
昭和の終わりの方に北海道で生まれる。
専攻は哲学(インド哲学・仏教学)。
趣味は読書と散歩。愛読書は辞書。
軽度の厨二病患者です……(-谷-;A

お仕事のご依頼は、メニュー『お問い合わせ』欄のメールフォームからお願いします。

サイト内検索

最近の投稿

  • 【読書感想】和田秀樹『「感情の老化」を防ぐ本』
  • 【読書感想】『松丸家の育て方』
  • 【読書感想】高桑和巳『哲学で抵抗する』
  • 【読書(?)感想】市原一裕・加藤文元『チャート式シリーズ 大学教養 線形代数の基礎』
  • 【読書感想】黒川祐次『物語 ウクライナの歴史―ヨーロッパ最後の大国』

人気記事

  • ≪文系の人向け≫『リーマン予想』ってなに?
  • 『般若心経』をサンスクリット原典で読む!
  • 夏目漱石『こころ』の散歩道
  • サンスクリット事始め~サンスクリット語を学びたい人のための入門書~
  • 天体写真を撮りたいの!~機材導入&木星・土星撮影編~
  • © 2018 甚之助の小屋.