甚之助の小屋

『ネットサーフィン見聞記』管理人の雑記帳

フォローする

  • Home
  • カテゴリー
    • 感想・レビュー
    • 学術
    • レポート
    • 雑記
  • ネットサーフィン見聞記
  • インド哲学仏教学研究室
  • サンスクリット文法集
  • 後鳥羽院project
  • お問い合わせ
ホーム
設定

インド哲学仏教学研究室

2019/1/1 設定

 
 
 
●『般若心経』をサンスクリット原典で読む!
●インド二大叙事詩とヒンドゥー教の聖典について 2021/02/24改訂

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

インド哲学・仏教学

関連記事

甚之助の小屋ver.『サンスクリット文法集』

当サイト用サンスクリット文法集です。

記事を読む

後鳥羽院project

●後鳥羽院を巡るフィールドワーク【大原御陵・水無瀬神宮・隠岐】    Amazon  天皇の歴史4 天皇と中世の武家   ...

記事を読む

NO IMAGE

お問い合わせ

記事を読む


後鳥羽院project
サンスクリット文法編7~不変化辞・複合語~

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

管理人プロフィール


HN:甚之助(じんのすけ)

『ネットサーフィン見聞記』の管理人です。
昭和の終わりの方に北海道で生まれる。
学生時代の専攻は哲学(インド哲学・仏教学)。
趣味は読書と散歩。愛読書は辞書。
軽度の厨二病患者です……(-谷-;A

サイト内検索

最近の投稿

  • 【読書感想】ゲオルギー・システマスキー『人生は楽しいかい?』
  • 【読書感想】吉村栄一『YMO1978-2043』
  • 【読書感想】ルイジ・コルナロ『無病法』
  • 【読書感想】イ・ミンギュ『「後回し」にしない技術 「すぐやる人」になる20の方法』
  • 【浪人時代の思い出】アリミツ君とマコちゃんのこと。

人気記事

  • 『般若心経』をサンスクリット原典で読む!
  • 夏目漱石『こころ』の散歩道
  • サンスクリット事始め~サンスクリット語を学びたい人のための入門書~
  • 銀座の老舗バー『ルパン』で呑む
  • ≪文系の人向け≫『リーマン予想』ってなに?
  • © 2018 甚之助の小屋.