jinnosuke

『ねと見!』の管理人です。
昭和の終わりの方に北海道で生まれる。 専攻は哲学(インド哲学・仏教学)。 趣味は読書と散歩。愛読書は辞書。

キーワード
インド哲学仏教学/後鳥羽院と定家さん

お仕事のご依頼は、下記「お問い合わせ」からお願いします。

感想・レビュー

2023/7/25

【読書感想】渡辺範明『国産RPGクロニクル ゲームはどう物語を描いてきたのか?』

  国産RPGクロニクル ゲームはどう物語を描いてきたのか? 渡辺範明 出版社:イースト・プレス 発売日:2023/06/21 RPGの基礎教養  ゲーム業界の一大ジャンル・RPG(ロールプレイングゲーム)、その二大巨塔である「ドラゴンクエスト」(以下DQ)と「ファイナルファンタジー」(以下FF)。最早その内容を解説する必要はないだろう。本書はDQ・FFを基軸とした国産RPG史だ。内容自体は概ねDQ・FFの話題に終始しているが、著者が元スクウェア・エニックスのゲームプロデュサーであるだけに、その歴史はもち ...

感想・レビュー

2023/7/24

【読書感想】杉作・ヤースー『ボクとおば~のフシギな話』

  ボクとおば~のフシギな話 1 杉作 漫画 / ヤースー 原作 出版社:リイド社(ボーダーコミックス) 発売日:2023/07/20 ちょっぴりフシギでちょっぴりコワいおばけの話し  最近、怪談・オカルト系ユーチューバーとして人気急上昇中のトクモリザウルス・ヤスさん。そのチャンネルの中でも特に人気のある「おば~の話」シリーズを漫画化した本書。  ヤスさんのおば~は沖縄の伝統的な霊媒師「ユタ」だ。その血を受け継ぐヤスさんもまた、幼少時より「見える」タイプの人だった。  本書の内容は基本的にこれまでの「おば ...

感想・レビュー

2023/7/22

【読書感想】小泉悠・桒原響子・小宮山功一朗『偽情報戦争 あなたの頭の中で起こる戦い』

  偽情報戦争 あなたの頭の中で起こる戦い 小泉悠・桒原響子・小宮山功一朗 出版社:ウェッジ 発売日:2023/01/20 新たな国家間闘争の姿  「ハイブリッド戦争」という言葉が世界を席巻して久しい。その中で、特に「情報戦争」というキーワードは今や国際社会を左右するまでの重要事項といって過言ではない。正しい情報とはなにか、新たな国家間の争い方が今や日常生活にまでその触手を伸ばしている。  ロシアによるウクライナ侵攻以降、さまざまな媒体で重要な発言を繰り返している執筆陣が「情報戦争」の今を紐解く本書。特に ...

感想・レビュー

2023/7/17

【読書感想】齊藤彩『母という呪縛 娘という牢獄』

  母という呪縛 娘という牢獄 齊藤彩 出版社:講談社 発売日:2022/12/16 家庭という名のブラックボックス  2018年1月に起こった滋賀医科大学生母親殺害事件。当時看護学生だった娘が母親を殺害し遺体を河川敷へ遺棄したこの事件は、「教育虐待」という言葉を世間に広めた。加害者である娘は医学部9浪という経歴をもつ。幼少期より母から医師になることを切望され厳しく教育された。だがその結果は不合格の連続で、母親からは罵倒や体罰を受ける日々が続くようになる。犯行後、SNSに投稿した「モンスターを倒した。これ ...

レポート

2023/7/8

【23区唯一の渓谷】等々力からめぐる東京古墳散歩♪

       Amazon  私のオアシス 等々力渓谷       ※今年(2023年)03月にした散歩です。        例のウイルスも収まりをみせ、所用をかねて上京した折、長い付き合いの知人家族から「朝食でも食べにおいでよ~」とお誘いを受けたので、散歩がてら東京・世田谷区から大田区にかけての多摩川沿いを歩きました。  件の知人宅は東急東横線の多摩川駅が最寄りなのですが、今回は大井町線等々力駅からの出発。        早朝だから人通りもまばら。そういえばこの駅前も再開発云々でいろいろ変わってたな。 ...

感想・レビュー

2023/6/29

【読書感想】鈴木健一編『千年の百冊: あらすじと現代語訳でよむ 日本の古典100冊スーパーガイド』

  千年の百冊: あらすじと現代語訳でよむ 日本の古典100冊スーパーガイド 鈴木健一 編 出版社:小学館 発売日:2013/04/03   一家に一冊!日本古典文学案内の新定番    高校の国語や日本史で触れる機会も多い日本の古典文学。有名どころなら原文の一部が教科書に載っていたり、資料集でも詳しく紹介されていたりする。だが実際、日本古典文学といってもその数は膨大で、名前を聞いたことはあるけれど中身は知らないというものがほとんどではないだろうか?  本書は「人生を生き抜くためのことば」をキーワードに、7 ...

感想・レビュー

2023/6/22

【読書感想】笠井亮平『第三の大国 インドの思考 激突する「一帯一路」と「インド太平洋」』

  第三の大国 インドの思考 激突する「一帯一路」と「インド太平洋」 笠井亮平 出版社:文藝春秋(文春新書1401) 発売日:2023/03/17   我が道をゆくインドの後ろ姿    2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻以後、世界を取り巻く情勢は大きく変化した。その中、人口では中国を抜き、また近年急速な経済的発展をとげているインドは、混迷極まる政治外交の場でも鍵を握る存在だ。  本書は、日印関係史の専門家による現代インドの動向をフォローした一冊。外交史を中心に、経済や軍事などさまざまな側面から今の ...

感想・レビュー

2023/6/17

【読書感想】にしおかすみこ『ポンコツ一家』

  ポンコツ一家 にしおかすみこ 出版社:講談社 発売日:2023/01/20 ある芸人の面白くて辛い家族の群像  いわゆる「一発屋芸人」は数多くいても、SM女王の姿でテレビ画面に颯爽と登場し一世を風靡した「にしおかすみこ」という芸人は特異だ。過激な見た目とは裏腹な線の細い声質とにじみ出る真面目さが相俟って、視聴者の記憶に強烈な印象を与えてまたたくまにブレイクした。  そんなにしおかさんが自身の家族の姿をつづった本書。Web連載に書き下ろしを追加してまとめられたものだ。  認知症の母、ダウン症の姉、酔っぱ ...

インド哲学仏教学

2023/6/13

【ゆる解説】『「バガヴァッドギーター」原典訳してみた』補遺

『マハーバーラタ』におけるクルクシェートラの戦いを描いた18世紀の写本(A Tribute to Hinduismより)      目次  ・人名用語解説  ・超要約「バガヴァッドギーター」  ・「ギーター」こぼれ話し  参考文献    ※本編はコチラから!        Amazon  いちばんていねいでいちばん易しいインド哲学 超入門『バガヴァッド・ギーター』       人名用語解説(第1章~第2章11節に限る) ・アシュヴァッターマン:ドローナの長男。カウラヴァ軍の勇士。 ・アナンタヴィジャヤ:ユ ...