• Home
  • RSS
  • カテゴリー
    • 感想・レビュー
    • 学術
    • レポート
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

『ねと見!』管理人の雑記帳

甚之助の小屋

  • Home
  • RSS
  • カテゴリー
    • 感想・レビュー
    • 学術
    • レポート
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • インド哲学仏教学
  • 後鳥羽院project
  • サンスクリット文法集
  1. HOME >
  2. 本

本

感想・レビュー

2025/6/21

【読書感想】『シャーロック・ホームズの護身術 バリツ: 英国紳士がたしなむ幻の武術』

シャーロック・ホームズの護身術バリツ created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場  シャーロック・ホームズの護身術 バリツ: 英国紳士がたしなむ幻の武術 バートン・ライト 著 / 田内志文 訳 / 新美智士 監修 出版社:平凡社 発売日:2024/03/22    シャーロック・ホームズの護身術バリツ Kindle版   世界初の総合格闘技  言わずと知れた世界的推理小説シリーズ「シャーロック・ホームズ」。その中でホームズが心得を持っていたとされる格闘術が「バリツ」 ...

感想・レビュー

2025/5/31

【読書感想】武田惇志・伊藤 亜衣『ある行旅死亡人の物語』

ある行旅死亡人の物語 created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場  ある行旅死亡人の物語 武田惇志 / 伊藤亜衣 出版社:毎日新聞出版 発売日:2022/11/29    ある行旅死亡人の物語 Kindle版 ひとりの人間の人生と生きていた証  ひとりの行旅死亡人の女性の謎を解き明かそうとする二人の記者によるルポ。  件の女性は孤独死した状態で発見されたが、部屋には3400万円にのぼる多額の現金とわずかな身の回りのものを残すばかりでその素性が判然としない。警察や探偵 ...

感想・レビュー

2025/5/25

【読書感想】オーウェル『パリ・ロンドン放浪記』

パリ・ロンドン放浪記 (岩波文庫) created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場  パリ・ロンドン放浪記 ジョージ・オーウェル 出版社:岩波書店(岩波文庫 赤262-2) 発売日:1989/04/17 稀代の作家の真骨頂  名作『1982』の作者・オーウェルのデビュー作にして、創作の背景を形作った原体験のルポ。  パリとロンドンそれぞれで送ったどん底生活を精力溢れる筆致で描いた労作だが、実際はどちらかというと取材あるいは潜入ルポに近いものがある。というのもそもそもオー ...

感想・レビュー

2025/4/23

【読書感想】みやぞん『いろいろやりましたが、全力だすと壊れます。』

いろいろやりましたが、全力だすと壊れます。 created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場  いろいろやりましたが、全力だすと壊れます。 みやぞん 出版社:双葉社 発売日:2025/02/19 『いろいろやりましたが、全力だすと壊れます。』 Kindle版 等身大で生きる大切さ  芸人・みやぞん氏による人生相談本。仕事に男女関係、家庭問題など、誰しもぶつかるであろうさまざまな人生の壁に対し、やさしさのこもった回答が並ぶ。タイトルは本書の内容をギュッと圧縮したものそのもの ...

感想・レビュー

2025/4/21

【読書感想】夏目にーに『天才じゃない私たちが輝くために ~がんばる前に読みたい23の言葉~』

天才じゃない私たちが輝くために ~がんばる前に読みたい23の言葉~【電子限定特典付き】 (単行本コミックス) created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場  天才じゃない私たちが輝くために ~がんばる前に読みたい23の言葉~ 夏目にーに 出版社:KADOKAWA 発売日:2024/05/01 『天才じゃない私たちが輝くために ~がんばる前に読みたい23の言葉~』【電子限定特典付き】 (単行本コミックス) Kindle版 「好き」を続ける人生の羅針盤  美術教師である筆 ...

感想・レビュー

2025/4/19

【読書感想】宮地尚子『傷を愛せるか 増補新版』

傷を愛せるか 増補新版 (ちくま文庫 み-37-1) created by Rinker 筑摩書房 Amazon 楽天市場  傷を愛せるか 増補新版 宮地尚子 出版社:筑摩書房(ちくま文庫 み-37-1) 発売日:2022/09/12 弱いまま、強くあること  心の傷を治療する立場の精神科医による「傷」をめぐるエッセイ。素朴でまっすぐな言葉選びで紡がれた文章からは、傷ついた者にただ寄り添うだけでもどれほど救われることかを体現したような優しさと温かさがある。  「傷」といってもその様態にはさまざま ...

感想・レビュー

2025/3/16

【読書感想】川端美季『風呂と愛国』

風呂と愛国 「清潔な国民」はいかに生まれたか (NHK出版新書) created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場  風呂と愛国 川端美季 出版社:NHK出版(NHK出版新書729) 発売日:202/10/10 「お風呂は心の洗濯よ」お風呂をめぐる日本人の変化  「日本人は風呂好き」「日本人は綺麗好き」という概念はどこから生まれてきたのか? 本書は、日本人の風呂との向き合い方を歴史ベースで深掘りし、風呂と清潔性と国民性が結びつくに至った背景を紐解いている。  結論、現代に ...

感想・レビュー

2025/3/15

【読書感想】ピーター・ニコルス『狂人たちの世界一周』

狂人たちの世界一周 created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場  狂人たちの世界一周 ピーター・ニコルス 著 / 園部哲 訳 出版社:国書刊行会 発売日:2024/10/18 極限状態にある人間の姿  1968年、前代未聞のヨットレース「ヨット無寄港単独世界一周」が開催された。それに挑んだ9名の船乗りたちは、年齢も経歴も、また参加した理由もさまざまだが、まさしく「狂人」の名に相応しい者たちばかりだ。  そもそも絶海という社会から隔絶された空間でたった一人、しかも高波 ...

感想・レビュー

2025/3/9

【読書感想】石井千湖『積ん読の本』

積ん読の本 created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場  積ん読の本 石井千湖 出版社:主婦と生活社 発売日:2024/10/01 「積読」という名の読書の形  読書家にとっての最大の悩み、積読。本書の帯には「この山を見よ」の文字。ああ、まさしく読書家にとって積読とは山そのものであり、前人未到ならぬ本人未読の名峰である。  12名の著名人の書斎を取材しその読書体験と積読の山を開陳した本書は、読書家の読書家たる所以を解き明かしてくれる。そこには罪悪感など微塵もない、積 ...

« Prev 1 2 3 4 … 30 Next »

甚之助(じんのすけ)

『ねと見!』の管理人です。
昭和の終わりの方に北海道で生まれる。 専攻は哲学(インド哲学・仏教学)。 趣味は読書と散歩。愛読書は辞書。

キーワード
インド哲学仏教学/後鳥羽院と定家さん

お仕事のご依頼は、下記「お問い合わせ」からお願いします。

お問い合わせ

新着記事

感想・レビュー

【読書感想】森川すいめい『その島のひとたちは、ひとの話をきかない――精神科医、「自殺希少地域」を行く――』

2025/10/31

感想・レビュー

【読書感想】松本救助『ブタが好きすぎてハンガリーの国賓になりました』

2025/10/30

感想・レビュー

【読書感想】『ドキュメント クマから逃げのびた人々』

2025/9/30

未分類 感想・レビュー

【読書感想】吉増剛造『詩をポケットに~愛する詩人たちへの旅』

2025/9/29

感想・レビュー

【読書感想】読売新聞社会部「あれから」取材班『「まさか」の人生』

2025/8/30

サイト内検索

最近の投稿

  • 【読書感想】森川すいめい『その島のひとたちは、ひとの話をきかない――精神科医、「自殺希少地域」を行く――』
  • 【読書感想】松本救助『ブタが好きすぎてハンガリーの国賓になりました』
  • 【読書感想】『ドキュメント クマから逃げのびた人々』
  • 【読書感想】吉増剛造『詩をポケットに~愛する詩人たちへの旅』
  • 【読書感想】読売新聞社会部「あれから」取材班『「まさか」の人生』

Tag

インド哲学・仏教学 レポート 写真 哲学 商品 店 後鳥羽 後鳥羽院project 散歩 数学 文献講読 日本史 映画 本 歴史 民族 短歌 設定 語学 講演 雑記 音楽
  • Home
  • RSS
  • カテゴリー
    • 感想・レビュー
    • 学術
    • レポート
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

サイト内検索

『ねと見!』管理人の雑記帳

甚之助の小屋

© 2018 甚之助の小屋